2013年07月21日

とりあえず謹製的な

お疲れ様です。

今朝は割合涼しく、清々しい寝起き出来た方多いかと思います。
(北陸地方限定。他の地方は分かりません。)

昨日も割合過ごしやすく、ドライブ日和だった為、隣県にあるウィリーピート本店まで行って来ました。


..........がVショー後の為何にもありません(笑)
ぶっちゃけ、大阪店と東京店出来てからの品数段々太平洋側へ流れていきます。
まぁ、客数考えれば仕方ない現象なんですが。

まぁその中で欲しい物が若干残ってたので購入。

TAGのベルトとダンプポーチ
ファストマグです。
ベルトはTANよりRGが良かったんですが『仕方なく』チョイス。

で、既存のアイテム組み込んで、完成。

もーウィリーピートにあるものだけで仕上げましたってのが丸分かり。

ホルスター、ハンドガンマガジンポーチはブラックホーク!
ダンプ、ベルトはTAG、
後はファストマグ。
あ、ファストマグ一つはハニービーのパチです。
ファストマグ、モールに取り付けがデフォのタイプですが、使えれば支障ないので。



で、ウィリーピート謹製的仕上がりです。

通販等好きではないので、他社ブランドを手に要れにくい人なんです。

その辺り融通きく人間になればいいんですがねf(^_^;



オマケ。
スカーがまた欲しくなってます(笑)
今日のアレが、最近なりふり構わない状況。





同じカテゴリー(装備品)の記事画像
ウェヒヒヒ(まどか風に)
ブログのタイトルどおりの結果。
2月22日に
PECAPECAPACAとRAIDJACKET
OPSのKryptek Typhon プレートキャリアの背中にポーチ着けました。
サファリランドのホルスターの取り付け部分。
同じカテゴリー(装備品)の記事
 ウェヒヒヒ(まどか風に) (2015-05-03 20:18)
 ブログのタイトルどおりの結果。 (2015-04-06 04:51)
 2月22日に (2015-02-26 20:43)
 PECAPECAPACAとRAIDJACKET (2015-02-25 05:00)
 OPSのKryptek Typhon プレートキャリアの背中にポーチ着けました。 (2014-05-16 16:52)
 サファリランドのホルスターの取り付け部分。 (2014-05-15 06:12)

Posted by sion  at 07:54 │Comments(0)装備品
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。